現実逃避で戦場へ。

080204_01.jpg
HASSELBLAD 203FE / Sonnar CF150mm /  FUJI PRO160NC

動物園シリーズ2枚目。他の動物と違って妙に人間ぽい表情するんですよね。
こういう人、いるよなー、って感じ。ちょっとした仕草もなんだか動物っぽくないもんだから、
眺めているとなんか変な気分になりました。

いろいろやんなきゃいけないこと山積みなのに、、
XBOX360の新しいゲーム2本も買っちゃったよよよ。。
「CALL OF DUTY4」(コールオブデューティー4)と「デビルメイクライ4」。
ゲームやってる場合じゃないんだけどなあ。。

「CALL OF DUTY4」は相当ヤバかった。。休日が完全に潰れた。。
泣く子もちびる、超リアル戦争モノFPS(ファーストパーソンシューティング)。
ここにスクリーンショットあるから是非見てみてください。
こんな映像でずっとゲームが進んでいくんですよ。中判カメラも真っ青の描画で
本当の戦争の空気(知らんけど)が味わえる、というか食あたりしそうなくらいです。
映画「プライベート・ライアン」のあの戦闘シーンがゲームになってる感じ。まじで。

設定がほんとの意味でヤバい。近未来の核テロリストに立ち向かう西側諸国、
てな構図で、アメリカ海兵隊やイギリスのSASになって中東や旧ソ連のテロリストを
アサルトライフルで蜂の巣にしていくゲームです。おーい、大丈夫ですかー。
前作なんか第2次世界大戦がモチーフでドイツ人を抹殺していくゲームだったし。
次回作なんか第2次世界大戦がモチーフで日本人を抹殺していくゲームという噂も聞くし。
何かと物議を醸しているシリーズの最新作なのです。
残念ながら前作はいまいち入り込めなかったけど、
今作は全ての面においてクオリティー高杉で没入感がすごい。
シングルプレイはシナリオやカメラワーク等の演出もほんとによく出来てるし、
ネットでの対戦も仲間との連携が勝負の鍵になっててかなり面白い。
2、3発当てられたらあっけなく死んじゃうシビアさまでリアルで
本当の戦争なんか絶対に行きたくない!!と心の底から思えます。平和万歳!!!
オン対戦ちょっとやってみたけど、外国人からいい的にされてます。ぎゃー!!
cod4.jpg
しかし、今こんなの出ちゃったら、「メタルギアソリッド4」は
相当なクオリティーでないとみんな納得してくれないよ。頑張れ小島秀夫!
ああ、ゲームの話となると、すぐ長くなっちゃうなあ。ごめんなさい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です