HASSELBLAD 203FE / Distagon FE50mm / FUJI PRO160NC
首里城敷地内にて。幹にくくりつけられている札を見ると
「アコウ」という名の木らしいです。
ちょっと調べてみたら、「絞め殺しの木」という恐ろしい通り名を持ってるようで。
このうねうねに巻き付かれちゃった木は衰弱して枯死しちゃうらしい。恐ろしや。
絵本のラフがだいぶたまったので、本番描きに着手したはいいけど、
ここだ!っていう落としどころがまだ見つからない。
それを探してひたすら手を動かしてると、勝手に時間がどんどん過ぎて
ああ、やっぱり絵描くの好きなんだなあ、ってひと事みたいに思いました。
なんか今は、全部の仕事をうっちゃって、絵を描く事に没頭したい、
そんな気分であります。今はね。
コメントを残す