三宮の靴の修理屋さんの店舗デザイン。

CCESSUR_s.jpg
神戸は三宮、ケーニヒスクローネの真向かいにある靴の修理屋さん、
MAISON DE COESSUR (メゾン・ド・クシュール)というお店の外観のデザインを手がけました。
「街中に溶け込むデザインを」というオーダーで、モノクロの線だけでイラストを描いてみましたが、
結果的に妙に目立つ店舗になりました。お店の人からも「よく写真を撮られている」とのことで
なかなかの評判のようです。

101229_02.jpg
HASSELBLAD 203FE / Distagon FE50mm / ILFORD DELTA 100
靴の修理だけでなく、長田の方のアトリエでは自前で靴の生産もしているこのお店。
足の木型も自作していて、作業場には微妙に形の違う木型がいっぱい!
とても奇麗だったので、並べて写真を撮ってみました。
光画ホリデーには珍しくモノクロ写真。

ccessur 31-16small.jpg
店内のディスプレイ用の写真も全部撮りました。
長田の工場での作業風景を屏風状に並べて、店内の壁を演出してます。
納期が短かったのと枚数も多かったので、久々に5Dを持ち出してばしゃばしゃと
遠慮なくシャッターを切っていきました。デジタルはこういう時におそろしく便利です。

インテリアデザインは、ホリデー邸のリフォームも手がけていただいたFIRST LINEさん。
壁面をイラストにしたり、写真を使ったディスプレイにしたり、という楽しいアイデアは
彼らからでてきたもので、施工全体のプロデュースを行っております。
誘ってくれてありがとう。スケジュール無さすぎ以外はwとても楽しい仕事でした。

ディスプレイしてる写真は続きをどうぞー。

okada061s.jpgokada148s.jpgokada172s.jpgokada198s.jpgokada210s.jpgCANON EOS5D / EF 24-70mm F2.8L IS

久々に5D持ち出してみたけど、なかなかえーですな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です