大阪芸大。賞。髭のライブ。

080830_06.jpg
HASSELBLAD 203FE / Distagon FE50mm / FUJI PRO400
まんたふわふわ。

080830_01.jpg
HASSELBLAD 203FE / Planar FE110mm / FUJI PRO400

電光掲示板みたいに、ずっと流れてる。

水曜日は大阪芸大で講演。高校の頃、行ってみたい大学だったのでちょっと感激。
ていうか、立派な大学やなあ。ガイナックスの創設メンバーはこの大学出身が多くて
せっかくなのでエヴァネタ入れてみたら結構ウケた。ふふ。ガイナックス大好き。

木曜日は「MADE IN OSAKA CM AWARDS」の受賞パーティー。
おなかのステキな先輩と一緒につくったキャンペーンのCMがグランプリ。
CMは先輩がほとんどやったので、まあ彼のお手柄なんだけど、
どんな賞でも1等賞になって褒められるのは嬉しいもんだ。
そういえば僕は賞とかほとんどとったことないから。
制作スタッフ全員集まって打ち上げ。先輩の人徳。みんなでハッピー。
これも賞のいいところなんだなあ。またこの次みんなで頑張れる。

金曜日はZEPP OSAKAにて髭(HiGE)ライブ。
対バンのフジファブリックが前半のステージを盛り上げ、髭ちゃん登場。
しょっぱなから「髭よさらば」やってくれて涙が出た。。
自分が関わった楽曲をライブで体感、ほんと最高だ。
前回なんばHatchのライブでも、こりゃヤバい事が起こってるな、って感じの
鳥肌もののパフォーマンスだったけど、今回も短い時間にパワー凝縮。
気合い入りまくった音で楽しすぎです。髭ちゃん、すごいわ。
ライブ終了後、メンバーの打ち上げに参加。
みんな、今回のキャンペーンやPVの出来をすごく喜んでくれてて
この仕事やって良かったなあ、ってしみじみしちゃいまして。
「モノづくり」について対等にいろんな話ができたのが嬉しかった。
それに関してちゃ、みんなすんごい真面目で真剣なんだもん。
「またなんか一緒にやりたいね!」って抱擁して何度も握手して、
呑んで笑って、最高に気分が良かったです。
同じ世代、負けたくないす。ああ、いろいろ足りない。

今日は何故か「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」のDVDを借りてみた。
迫力満点の「ヤシマ作戦」がもう一度見たかったんだと思われる。
ラミエルかっちょよすぎる。

ブログランキングに参加しております。
応援のぽちっとよろしくおねがいします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です