マンガノンストップ。

080830_03.jpg
HASSELBLAD 203FE / Planar FE110mm / FUJI PRO400
かわゆす。おいしそす。

080830_02.jpg
HASSELBLAD 203FE / Planar FE110mm / FUJI PRO400
とらうつぼ?だったけ、、名前を忘れました。
なんだか異様に怖い顔に写ってしまった。。

最近、マンガの読書量がすごく増えてる。
一度ハマると、全部ぶっ通しで読みきらないと気がすまない性格で。
止まらなくなっちゃうんですよ。続きはまた明日、とかにならない。
いまさらだけど「MOONLIGHT MILE」全巻読みました。まだ続いてるけど。
宇宙もの。作画もストーリーもよくこんなにリアルに描けるもんだ。面白い。
「起動警察パトレイバー」も文庫を大人買いして一晩で一気読み。相変わらず面白い。
そういえば、先月、後輩に借りたロボットアニメ「天元突破グレンラガン」も
途中で気絶しながらも一晩徹夜して全27話見きったなあ。
ガイナックスのアニメの作画クオリティは高いです。
「エヴァ」も借りたその日に全話見たし、その昔「AKIRA」を見たときなんか、
マンガ全巻ぶっ通しで読んだ直後にアニメを見て、さらにその後もう一度
マンガを全部読み直して、窓から優しい日の光が差し込んで。
あれ、いつのまにかアニメの話になってる。。

じゃあ、あとごく最近に読んだ、もしくは読んでる、もしくは読み直したマンガ。
「宇宙兄弟」小山宙哉 / 「プラネテス」幸村誠 / 「あさきゆめみし」大和和紀 / 
「おろち」楳図かずお / 「あたらしい朝」「大金星」黒田硫黄 / 「ブラックジャック」手塚治
「革命家の午後」松本次郎 / 「ぼくらの」鬼頭莫宏 / 「るきさん」「おともだち」高野文子

漫画家って、映画を自分で全部つくってるようなもんだよね。
脚本も演出もカメラも、ぜんぶぜんぶ。センスと根性。ほんと尊敬するわ。

ブログランキングに参加しております。
応援のぽちっとよろしくおねがいします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です