HASSELBLAD 203FE / Distagon FE50mm / FUJI PRO400
保育器の中。産まれてすぐに点滴デビュー!
NICUの冷たい光が産まれたばかりの命を浮き上がらせる。
病院で撮る写真は、どこかに必ず命のドラマがあって、
無機的で人工的な光が余計にそのドラマを引き立たせるから
どう撮ってもドラマティックになってしまう。
フィルムはその間のちょうどいいところでトーンを残してくれるような気がするんだ。
それともディスタゴンのおかげ?
NICUの先生や保育士さん達がすごく珍しそうにハッセルブラッドを
眺めていたので、ファインダーを覗かせてあげたら喜んでた。
HASSELBLAD 203FE / Distagon FE50mm / FUJI PRO400
2902グラムしかない子に立派な寝床。
快適そうだけど、実際どうだった?
でも、点滴やらなんやらいろいろくっつけられてるし
大変だったねえ。
HASSELBLAD 203FE / Distagon FE50mm / kodak 400NC
うつぶせが好きみたいで。
会社のデスクで寝る僕の姿にきっと似ている。
HASSELBLAD 203FE / Distagon FE50mm / FUJI PRO400
授乳。産まれた時ってまだいまいちピンときてなかったんだけど、
最初にミルクを飲ませた時、ああこいつ生きてるんだなあ、って感動したな。
すくすく育てよー。
コメントを残す