蘇州は続くよ、どこまでも。

080324_04.jpg
HASSELBLAD 203FE / Planar FE110mm /  FUJI PRO160NC

蘇州写真、まだまだありまして。。もうそろそろ次にいきたいねー。
歴史ある街並と井戸端会議。これが日常。なんか変なポーズ、撮れたよ。

080324_07.jpg
HASSELBLAD 203FE / Planar FE110mm /  FUJI PRO160NC

ぼろぼろのバスケットマシーン。
撮影した時はご覧の通り、だーれも遊んでなかったですが、
昼飯食べてから戻ってきたら、意外に繁盛していました。

前回の日記、なんだかもう光画ホリデーが終わりそうな書き方しましたが、
写真もブログも絶対やめませんからねっ!
今年は僕にとってとても大事な一年になりそうですが、
このブログもその大事のうちに入っているのでありますっ!
じゃんじゃん更新して、皆様のお目を少しでも楽しませる事ができれば
これ幸いかと存じ上げまつりますれば、変わらぬご愛顧よろしゅうおねげしますむにだ。

しかし、今週はほんとにハードでした。。
ウィークデーはほぼ朝方4時以降の帰宅。さすがに連日だとつらいお年頃。
ようやく今日は一息つけましたが、明日も朝から晩までお仕事さー。
営業からよくわからん資料づくりを指示されて、
よくわからんパワーポイント書類作成にも飽きたので、
いま、やっとここを更新できたよ!うれしい!あ、もう3時半。。

電気グルーヴの8年ぶりのアルバム「J-POP」を購入。待ってたよー。
ジャケが最高!なにこれ、写真のステキさったら、もう。
これだけにお金払ってもいいと思うくらい、大好きすぎる。
初回限定版についてるDVDには「少年ヤング」と「モノノケダンス」のPV。
どちらも秀逸。特に前者がやばいす。
「少年ヤング」の映像からどうしても目が離せないのは何故??
露出シーン等全くないのに、このエロさは一体。撮り方が絶妙。
うちの嫁様も絶賛。昨日と今日で、夫婦ですでに30回くらいループ再生してます。
ジャケット、PV、どちらとも視点がワルすぎて、しびれまくり。
いいなあ、電気。自由で。こんな仕事がしたいですわ。

ブログランキングに参加しております。
ぽちっとよろしくおねがいします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です