サターンV 続き。

081214_15.jpg
HASSELBLAD 203FE / Distagon FE50mm / FUJI PRO400
第2段エンジンもこの勇姿。うう、、かこいい!!

081214_18.jpg
HASSELBLAD 203FE / Distagon FE50mm / FUJI PRO400
第3段エンジンもごらんの通りの迫力です。
AKIRAで大友さんが描いてそうな感じ。メカというより、もう鉄男の腕。

展示してないでさー。打ち上げようぜ。
いや、展示してくれてて嬉しいんだけど。
アメリカって、そういうところがおおらかだよね。
そういえば、打ち上げ体験ブースも、USJのしょぼいアトラクションより
興奮出来る気合いの入れようだった。シートベルト閉めて、
シャトルに乗るんすよ。ぷぷぷ。そこに行く前の説明映像ですら、
でかい3つのモニターと、さらにアームで動くモニター2つを駆使した
大音響の豪華プレゼンテーション。そこまでやる必要あるん?さすがアメリカ。
種子島宇宙センターではこうはいかない。

ブログランキングに参加しております。
応援のぽちっとよろしくおねがいします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です