装備品チェック!

080307_03.jpg
HASSELBLAD 203FE / Planar FE110mm /  FUJI PRO400

こんな感じのほぼ瓦礫な建物もよく見かけました。
奥にちらっと見えるマンションが新しくて奇麗で
変な合成写真みたいな感じ。
ほんとに新旧が隣り合わせなのです。

ということで、今回は中国出張の装備品を紹介。
わざわざこのためにカメラバッグも新調したもんね!!えへへ。
絵にすると以下のような感じだす。
furusoubi.jpg
重量級レンズばっかりのラインナップが殺人的。
110mmでも800g近くあって重いなあ、と思っていたけど、
新人の50mm君はなんと1,2kg、、さらに調子にのって
150mmも入れ込んだもんだから、もう重いのなんの。
当然、これ以外に仕事の書類等もあるわけで。。
さすがに三脚はホテルに置いてきましたよよよ。
これをかついで、初日だけでも5キロは歩いた気がする。
でも撮ってる時は夢中で全然重さが気にならないから不思議。
日本に帰ってきた時の肩のこり方が大変な事になってましたが。

先週の日曜日は東京にて競合のプレゼンデーション。
たったの30分間しか与えられない時間の為に
前の日も深夜遅くまで準備して、朝早くから大阪を発ちました。
いわゆる「先生」と呼ばれる人達がお相手でしたが
最後の質疑応答でふんぞり返ったお偉い様先生の一人がすごい剣幕で
「どうして大阪チームが出てきたのか教えて欲しい。
暇なのか、こういう分野が得意なのか、しらないけど。」
みたいな質問を。およよー。そんな質問はじめてされたお。。
提案内容と関係ないじゃんよーーーーーい。。
暇て、、、、、、その発言はさすがに人として。。
「先生」と呼ばれるようになると、やっぱり勘違いしちゃうのかなあ。
ほんと、自分も将来そうならないように気をつけないとだね。

気にしてないつもりだったけど、こうやってここに書くということは
結構僕も根に持ってるんだなあ。うーん、まだまだ若い、ということで。

ブログランキングに参加しております。
ぽちっとよろしくおねがいします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です